唐木仏壇の洗浄・修復

唐木仏壇の洗浄・修復

唐木仏壇は、20年以上経つと艶がなくなり、障子がやぶれたりします。
汚れを取り除き、艶をもう一度だし障子を張替えます。

また仏壇内部の裏板に、金紙が貼ってあり、ご希望によって金紙交換も行います。
唐木の汚れを特許技術を用いて洗浄し、艶をかけて新品のようによみがえります。

法事前、お盆前、年末にご依頼される方が多くいらっしゃいます。

唐木仏壇の洗浄・修復の工程

最初に
作業は内容により、ご自宅で行えるものとお預かりして工房で行う場合とがあります。
お預かりする際は、細心の注意を払い大切にお運びします。
1.分解・部品分け
まずはじめにお仏壇を分解します。
塗りなおしの場合は、完全に細かく分解します。
2.洗浄
長年のすすや油煙によって汚れた部分を専用洗剤で洗浄していきます。細かな彫り物の部分なども丹念に綺麗にしていきます。
3.金紙張替え、紗の張替え
唐木仏壇は背板にお仏壇専用の金の紙を使用しています。この金紙を張り替えます。また、紗の黒ずみや破れを新しい紗に張り替えます。お仏壇の見た目はぐっと明るく綺麗になります。
4.傷の修理
傷が深すぎたり、木部の損傷が激しい場合など、具合によってはお仏壇をお預かりします。
5.艶出し
洗浄して汚れを洗い流した後に、木部に輝きを持たせるために艶を出していきます。
6.組立て、納品
分解した部品を組立て、仏具を飾ります。
組み立てた後に最終チェックしていきます。仏間に綺麗におさめ、仏具を飾り、配線もいたします。お客様に確認していただき完了となります。

唐木仏壇の事例

  • 唐木仏壇
    [広島県庄原市]
    この度はお仏壇の修復をご依頼頂き、誠にありがとうございました。どうぞ、末長くお参り頂けると嬉しいです。
  • 唐木仏壇
    [広島市佐伯区]
    この度は、ご両家のお仏壇を洗浄修復をさせてもらい、誠にありがとうございました。どうぞ、ご両家共に末長くお参り頂けると嬉しいです。
  • 唐木仏壇
    [広島県福山市]
    この度は、ご依頼を頂き本当にありがとうございました。お仏壇が綺麗になったことで、きっとご先祖様も喜んでくださっていると思います。どうぞ、末長くお参りくださいませ...
  • 唐木仏壇
    [広島市南区]
    ご主人様の四十九日のご法要までにお仏壇を綺麗にしてあげたいという事で、お問い合わせを頂きました。点検にお伺いすると、「主人のお母さんが大変大事にしていた仏壇でも...
  • 唐木仏壇
    [広島市安佐南区]
    以前にご依頼くださったお客様から唐木仏壇の洗浄修復で、追加のご依頼を頂きました。「こっちのお仏壇は、私(奥様)の実家から引き継いだものなんです。前は主人の実家の...
  • 唐木仏壇
    [広島市安佐南区]
    ご実家のお仏壇を綺麗にして移動できないだろうかという事で、お問合せを頂きました。廿日市市のご実家へ点検にお伺いすると、「母がずっとお参りをしていたのを覚えていま...
  • 唐木仏壇
    [広島市中区]
    お引越しに合わせてお仏壇を洗浄できないだろうかという事で、工房へ直接お越しくださいました。ご自宅へお仏壇の点検にお伺いすると、「親父から引き継いでいる仏壇なので...
  • 唐木仏壇
    [広島県呉市]
    お盆を前にお仏壇を綺麗にしてあげたいという事で、お問合せを頂きました。点検にお伺いすると、「何十年も経った仏壇なんで買い替えようと思ってお寺さんに相談したら「お...
  • 唐木仏壇
    [広島市西区]
    障子扉の紗が汚くなって破れているので貼り換え出来ないだろうかという事で、お問合せを頂きました。点検にお伺いすると、「代々の仏壇なんですが、お寺さんがお参りに来て...
  • 唐木仏壇
    [広島市中区]
    お寺さんの月参りを前にお仏壇を綺麗にしておきたいという事で、お問合せを頂きました。点検にお伺いすると、「義理の父母から引き継いだお仏壇なんです。本当にお世話にな...
事例集 -Works-
【訪問エリア】広島市中区、南区、東区、西区、佐伯区、安芸区、安佐南区、安佐北区、安芸郡、廿日市市、呉市、東広島市、三次市、大竹市、山口県の皆さまからご利用いただいています。
ページ先頭へ
ページ先頭へ